2012年07月03日
東京スカイツリー®への足として
・従来の路線を模様替えした・・・(1)上野・浅草線
・東京スカイツリー®開業と同時に運転開始
・・・(2)東京駅線・(3)羽田空港線・(4)東京ディズニーリゾート線
東武バスが関係するスカイツリーシャトル® 4路線が運行されています。
今回の記事では(1)上野・浅草線についてご紹介します。
(1)上野・浅草線
今年4月スカイツリーシャトル上野・浅草線【東武バス】としてお届けしましたが、天井をガラス張りにした車両を新たに投入し、車体デザインもスカイツリーの鉄骨を描いたものになりました。またナンバーも高さ634メートルにちなみ、・634(希望ナンバー)に統一されました。



新規導入車 東武バスセントラル2871号車(足立230い・634)

従来車 東武バスセントラル2868号車(足立230か・634)


「東京スカイツリー前」から「東京スカイツリータウン®」に変わりました。
次回は(2)東京駅線・(3)羽田空港線・(4)東京ディズニーリゾート線についてお届けします。
・従来の路線を模様替えした・・・(1)上野・浅草線
・東京スカイツリー®開業と同時に運転開始
・・・(2)東京駅線・(3)羽田空港線・(4)東京ディズニーリゾート線
東武バスが関係するスカイツリーシャトル® 4路線が運行されています。
今回の記事では(1)上野・浅草線についてご紹介します。
(1)上野・浅草線
今年4月スカイツリーシャトル上野・浅草線【東武バス】としてお届けしましたが、天井をガラス張りにした車両を新たに投入し、車体デザインもスカイツリーの鉄骨を描いたものになりました。またナンバーも高さ634メートルにちなみ、・634(希望ナンバー)に統一されました。
新規導入車 東武バスセントラル2871号車(足立230い・634)
従来車 東武バスセントラル2868号車(足立230か・634)
「東京スカイツリー前」から「東京スカイツリータウン®」に変わりました。
次回は(2)東京駅線・(3)羽田空港線・(4)東京ディズニーリゾート線についてお届けします。
タグ :スカイツリーシャトル東武バス
2012年07月02日
5月28日より東京都町田市でも連接バス「ツインライナー」が神奈川中央交通によって運行開始されました。町田バスセンター~山崎団地センター間の急行に使用されています。




神奈川中央交通 ま203(多摩230あ1003)



車内案内 <上>到着時刻案内(駅方面の場合、接続する小田急線時刻が表示される)
〃 <下>連接部の運賃表・停留所案内
<参考・過去の記事>連接バス
概要編/京成バス編/京成バス編・その後/
神奈川中央交通編その1/神奈川中央交通編その2
神奈川中央交通 ま203(多摩230あ1003)
車内案内 <上>到着時刻案内(駅方面の場合、接続する小田急線時刻が表示される)
〃 <下>連接部の運賃表・停留所案内
<参考・過去の記事>連接バス
概要編/京成バス編/京成バス編・その後/
神奈川中央交通編その1/神奈川中央交通編その2
2012年07月01日
前の記事でディズニーリゾートクルーザーをご紹介しましたが、ヒルトン所有車の屋根上を撮影した際、ディズニーリゾートライン・ベイサイドステーション(駅)を見たところ・・・

ディズニーリゾートクルーザーが何台いるのでしょう・・・ではなくて(笑)

ここにミッキーが・・・これも一種の隠れミッキーなのでしょうか?
ディズニーリゾートクルーザーが何台いるのでしょう・・・ではなくて(笑)
ここにミッキーが・・・これも一種の隠れミッキーなのでしょうか?
2012年07月01日
ディズニーリゾート内のホテルとディスニーリゾートライン(モノレール)のベイサイド・ステーションを結ぶ「ディズニーリゾートクルーザー」をご紹介します。
●習志野200か・132(京成トランジットバス)



●習志野200は・・72(ヒルトン東京ベイ所有)
宿泊した日と翌日、玄関前に止まったままでした。



ホテル客室より・・・屋根上はなかなか見る機会ないと思います。
●習志野200か・132(京成トランジットバス)
●習志野200は・・72(ヒルトン東京ベイ所有)
宿泊した日と翌日、玄関前に止まったままでした。
ホテル客室より・・・屋根上はなかなか見る機会ないと思います。