2011年11月28日
2011年11月23日
2011年11月22日
●「おめでとう」・「ありがとう。これからもがんばるよ。」

10周年を迎えたSuicaのペンギンくんです。









大崎駅改札内コンコースで見つけました。
最初、ペンギンくんと連張りで2種類の動物を見つけました。その後、改札口を入ったところにまとめて貼ってありました。もしかするとまだあるのかもしれません・・・
●「ペンギンをつかまえよう!Suica de おにごっこ」
浜松町駅にて
Suicaを使って東京都内の駅を周り、おにごっこをしてしまうというラリーですね。
ルール等の間違いや解釈の違いがあってはいけませんので・・・
詳細についてはご自分でJR東日本のホームページにてご確認下さい。
10周年を迎えたSuicaのペンギンくんです。
大崎駅改札内コンコースで見つけました。
最初、ペンギンくんと連張りで2種類の動物を見つけました。その後、改札口を入ったところにまとめて貼ってありました。もしかするとまだあるのかもしれません・・・
●「ペンギンをつかまえよう!Suica de おにごっこ」
Suicaを使って東京都内の駅を周り、おにごっこをしてしまうというラリーですね。
ルール等の間違いや解釈の違いがあってはいけませんので・・・
詳細についてはご自分でJR東日本のホームページにてご確認下さい。
2011年11月21日
●いろいろなペンギン

Suica取扱店で見られます。

10周年記念で登場。

着ぐるみのペンギン、27日までの土日祭日に登場するそうです。
●ペンギンの原画展
Suicaのキャラクターはご存知の通り「ペンギン」ですね!
絵本作家の坂崎千春(さかざき ちはる)さんが描いていたペンギンがSuicaのキャラクターとして起用されたとのことです。他に坂崎さんは千葉県のキャラクター「チーバくん」、ダイハツ・ムーブコンテの「カクカクシカジカ」も描かれているそうです。
皆さん真剣に鑑賞・撮影されていました。
本当は原画をご紹介したいのですが、著作権も関係しますので自粛します。ご了承下さい。
Suica取扱店で見られます。
10周年記念で登場。
着ぐるみのペンギン、27日までの土日祭日に登場するそうです。
●ペンギンの原画展
Suicaのキャラクターはご存知の通り「ペンギン」ですね!
絵本作家の坂崎千春(さかざき ちはる)さんが描いていたペンギンがSuicaのキャラクターとして起用されたとのことです。他に坂崎さんは千葉県のキャラクター「チーバくん」、ダイハツ・ムーブコンテの「カクカクシカジカ」も描かれているそうです。
皆さん真剣に鑑賞・撮影されていました。
本当は原画をご紹介したいのですが、著作権も関係しますので自粛します。ご了承下さい。
2011年11月20日
2011年11月18日
最近、東京・神奈川でアルクマキャラバンの登場する所、追っかけしてます(汗)
今日はJR横浜駅西口のイベントスペースで今日・明日と行われる「スキー100周年北信地域横浜駅キャラバン」に行ってきました。

主賓?のアルクマくんです。

先日の上野駅にも登場した信州なび助です。

野沢温泉スキー場のマスコットキャラクターナスキーです。

とがり温泉スキー場のとが坊です。
同じナガブロの戸狩温泉スキー場 スタッフブログをご覧下さい。
最後に・・・アルクマくんが出番を終える前に特別にボードを持って貰いました。
決まってますね!(スタッフさん、ありがとうございます。)

今日はJR横浜駅西口のイベントスペースで今日・明日と行われる「スキー100周年北信地域横浜駅キャラバン」に行ってきました。
主賓?のアルクマくんです。
先日の上野駅にも登場した信州なび助です。
野沢温泉スキー場のマスコットキャラクターナスキーです。
とがり温泉スキー場のとが坊です。
同じナガブロの戸狩温泉スキー場 スタッフブログをご覧下さい。
最後に・・・アルクマくんが出番を終える前に特別にボードを持って貰いました。
決まってますね!(スタッフさん、ありがとうございます。)
2011年11月17日
ちょうど1ヶ月程前、highwaybus.com/と京王バスグループのホームページに中央道深大寺バス停で乗継サービスを開始します!と掲載されました。常磐道や東名道のように行政や鉄道会社・首都高速会社と協調してではなく、共同運行会社と京王バスグループのみで行われるのが新しいところですね。首都高の渋滞だけでなく、中央線・京王線方面の利用者は新宿まで出ずに乗り換えする京王の路線バスが割り引きになるのですから便利ですね。
詳しくはご利用前にホームページhighwaybus.com等にてご利用者自身でお確かめください。
2011年11月12日
2011年11月11日
JAL日本航空 JA772J(B777-246) 2011年 嵐JET 1号機
よく見ると舞浜のホテル群が見えています。
JAL日本航空 JA655J(B767-346ER)
バックには同じボーイングのジェットフォイル(ボーイング929)が・・・
東海汽船「セブンアイランド虹」のようです。
※現在は川崎重工がライセンスを持っています。
2011年11月10日
2011年11月09日
●全日空 B787 2号機登場

ANA全日空 JA802A(B787-881)
2号機は華々しく登場・・・ではなかったですね。
1号機(JA801A)が6日NH651便(羽田発岡山着)でギアトラブルがあったとのことで同日の広島便から路線投入されました。10月22日に慣熟飛行で被雷しているのが関係しているのでしょうか?
●ソラシドエアB737-800 2号機登場

第1ターミナルの展望デッキから第2ターミナルの方角を覗くと、ソラシドエアの新塗装機が2機止まっていました。手前の51番スポットに1号機(JA801X)、その先に2号機(JA802X)が見えます。
残念ながら2号機は撮影出来ませんでした・・・

SNJソラシドエア JA801X(B737-81D)
ANA全日空 JA802A(B787-881)
2号機は華々しく登場・・・ではなかったですね。
1号機(JA801A)が6日NH651便(羽田発岡山着)でギアトラブルがあったとのことで同日の広島便から路線投入されました。10月22日に慣熟飛行で被雷しているのが関係しているのでしょうか?
●ソラシドエアB737-800 2号機登場
第1ターミナルの展望デッキから第2ターミナルの方角を覗くと、ソラシドエアの新塗装機が2機止まっていました。手前の51番スポットに1号機(JA801X)、その先に2号機(JA802X)が見えます。
残念ながら2号機は撮影出来ませんでした・・・
SNJソラシドエア JA801X(B737-81D)
2011年11月05日
2011年11月04日
●夢と希望の翼★怪物くんJET

JAL日本航空 JA8985(B777-246)
昨日ご紹介のボーイング787が国内線営業初フライトを迎えた1日はJALからも特別塗装機が登場しました。以前日テレ系(テレビ信州)でドラマになっていた「怪物くん」が映画になることを記念して登場しました。来年2月上旬までの期間限定のようです。

怪物ランドの王子 怪物くん(嵐 大野智さん)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
●スカイマークの737-800

SKYスカイマーク JA737K(B737-86N)

SKYスカイマーク JA737Y(B737-8FZ)
JAL日本航空 JA8985(B777-246)
昨日ご紹介のボーイング787が国内線営業初フライトを迎えた1日はJALからも特別塗装機が登場しました。以前日テレ系(テレビ信州)でドラマになっていた「怪物くん」が映画になることを記念して登場しました。来年2月上旬までの期間限定のようです。
怪物ランドの王子 怪物くん(嵐 大野智さん)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
●スカイマークの737-800
SKYスカイマーク JA737K(B737-86N)
SKYスカイマーク JA737Y(B737-8FZ)
2011年11月03日
2011年11月02日
「温泉文化・体感フェアin東京タワー 2011」というイベントが10月30日に行われました。日本源泉かけ流し温泉協会主催のイベントで、長野県からは野沢温泉の方々が参加されました。
そこに・・・アルクマ登場!

結構大きなリュック
奈良・十津川村の郷士くん
そこに・・・アルクマ登場!
タグ :アルクマ
2011年11月01日