2016年03月14日
新幹線の車中から雪化粧した富士山を眺めながら名古屋に向かいます・・・

「県営名古屋空港」って・・・
前は国際線も就航していた「国際」空港だったのですが、セントレア・中部国際空港が2005年に開業、「国」の管理から「県」の管理に移行しました。現在の正式な名称は「名古屋飛行場」です。特徴としては航空自衛隊・小牧基地が併設されています。

陸上自衛隊 95-1083/C-130H
現在、名古屋飛行場に乗り入れる航空会社は長野県でもお馴染み「フジドリームエアラインズ」1社です。

JH/FDAフジドリームエアラインズ JA09FJ(ERJ-175STD)
到着から出発まで・・・
1.上の写真のように到着します。
ここには建物からの「ボーディングブリッジ」はありません。
2.飛行機が停止すると「タラップ車」が着けられます。

3.タラップ車の下部には雨や風を避けるための通路が接続されます。

4.出発準備が整うと到着の逆順でタラップ車が外されます。
トーイングカー(牽引車)なしで自走で向きを変え、滑走路へ向かいます。
機首下のタイヤに注目!

JH/FDAフジドリームエアラインズ JA01FJ(ERJ-170STD)
「いってらっしゃい~!」

●県立名古屋空港に乗り入れる路線バス
・名古屋駅前・勝川駅を結ぶあおい交通

あおい交通 351号車(尾張小牧200か1247)
・名鉄西春駅を結ぶ名鉄バス

名鉄バス 9420号車(尾張小牧200か・529)
「県営名古屋空港」って・・・
前は国際線も就航していた「国際」空港だったのですが、セントレア・中部国際空港が2005年に開業、「国」の管理から「県」の管理に移行しました。現在の正式な名称は「名古屋飛行場」です。特徴としては航空自衛隊・小牧基地が併設されています。
陸上自衛隊 95-1083/C-130H
現在、名古屋飛行場に乗り入れる航空会社は長野県でもお馴染み「フジドリームエアラインズ」1社です。
JH/FDAフジドリームエアラインズ JA09FJ(ERJ-175STD)
到着から出発まで・・・
1.上の写真のように到着します。
ここには建物からの「ボーディングブリッジ」はありません。
2.飛行機が停止すると「タラップ車」が着けられます。
3.タラップ車の下部には雨や風を避けるための通路が接続されます。
4.出発準備が整うと到着の逆順でタラップ車が外されます。
トーイングカー(牽引車)なしで自走で向きを変え、滑走路へ向かいます。
機首下のタイヤに注目!
JH/FDAフジドリームエアラインズ JA01FJ(ERJ-170STD)
「いってらっしゃい~!」
●県立名古屋空港に乗り入れる路線バス
・名古屋駅前・勝川駅を結ぶあおい交通
あおい交通 351号車(尾張小牧200か1247)
・名鉄西春駅を結ぶ名鉄バス
名鉄バス 9420号車(尾張小牧200か・529)
2016年01月13日
今年も宜しくお願い致します。
さて、本年最初、また復活第一弾の記事になります・・・
昨年2015年7月14日から本年2016年4月まで就航予定のJALハッピージャーニーエクスプレスをご紹介しましょう。東京ディズニーシースペシャルプログラム「ジャーニー・ウィズ・ダッフィー Your Friend Forever」の タイアップ企画として、国内線に就航させました。

JAL日本航空 JA327J(B737-846)
そして年末年始期間、羽田空港第一ターミナルにこの大きなダッフィーが登場しました。小さな子供から大きな子供(汗)まで記念写真を撮っていました。




そしてディズニーシーでは、飛行機を再現した模型も発売されていました。
©Disney
※撮影した画像については権利放棄しておりません。二次使用はおやめ下さい。
さて、本年最初、また復活第一弾の記事になります・・・
昨年2015年7月14日から本年2016年4月まで就航予定のJALハッピージャーニーエクスプレスをご紹介しましょう。東京ディズニーシースペシャルプログラム「ジャーニー・ウィズ・ダッフィー Your Friend Forever」の タイアップ企画として、国内線に就航させました。
JAL日本航空 JA327J(B737-846)
そして年末年始期間、羽田空港第一ターミナルにこの大きなダッフィーが登場しました。小さな子供から大きな子供(汗)まで記念写真を撮っていました。
そしてディズニーシーでは、飛行機を再現した模型も発売されていました。
©Disney
※撮影した画像については権利放棄しておりません。二次使用はおやめ下さい。
2012年11月19日
「あなたが乗って旅してみたい、空飛ぶ乗り物」をテーマに2007年8月から2008年1月の間、、外装に描くイラストを国内外の小学生から公募したものの、B787型の製造遅れの影響により今年10月、やっと登場・就航開始しました。来年3月頃まで運行される見込みです。
なかなか撮影の機会に恵まれず・・・今月上旬、成田にて見ることは出来ました。

見込んでいた滑走路ではない方に降りたために見苦しい画像に・・・


JL/JAL 日本航空 JA828J(B787-846)
ここ最近は
NRT(成田)/HND(羽田)~PEK(北京)
NRT(成田)/HND(羽田)~SIN(シンガポール) に運用されていることが多いようです。
なかなか撮影の機会に恵まれず・・・今月上旬、成田にて見ることは出来ました。
見込んでいた滑走路ではない方に降りたために見苦しい画像に・・・
JL/JAL 日本航空 JA828J(B787-846)
ここ最近は
NRT(成田)/HND(羽田)~PEK(北京)
NRT(成田)/HND(羽田)~SIN(シンガポール) に運用されていることが多いようです。
2012年10月17日
2012年10月15日
引き続き、中部国際空港(セントレア)で撮影出来た機材をご紹介します。

CI/CAL チャイナエアライン B-18303(A330-302)

CX/CPA キャセイパシフィック航空 B-LAH(A330-342X)

SQ/SIA シンガポール航空 9V-STP(A330-343X)

TG/THA タイ国際航空 HS-TBB(A330-343X)

VN/HVN ベトナム航空 VN-A336(A321-231)
CI/CAL チャイナエアライン B-18303(A330-302)
CX/CPA キャセイパシフィック航空 B-LAH(A330-342X)
SQ/SIA シンガポール航空 9V-STP(A330-343X)
TG/THA タイ国際航空 HS-TBB(A330-343X)
VN/HVN ベトナム航空 VN-A336(A321-231)
2012年10月14日
引き続き中部国際空港・セントレアでの撮影分をご紹介します。ANAグループ以外の国内各社と海外各社その1です。

JL/JAL 日本航空 JA315J(B737-846)

JC/JEX JALエクスプレス JA331J(B737-846)

FW/IBX アイベックスエアラインズ
JA06RJ(CL-600-2C10 Regional Jet CRJ-702)
・・・ある意味ANAグループですね(汗)

LH/DLH ルフトハンザドイツ航空 D-AIGD(A340-311)

UA/UAL ユナイテッド航空 N24736(B737-724) 旧コンチネンタル航空導入機

DL/DAL デルタ航空 N666US(B747-451) 旧ノースウエスト航空導入機
JL/JAL 日本航空 JA315J(B737-846)
JC/JEX JALエクスプレス JA331J(B737-846)
FW/IBX アイベックスエアラインズ
JA06RJ(CL-600-2C10 Regional Jet CRJ-702)
・・・ある意味ANAグループですね(汗)
LH/DLH ルフトハンザドイツ航空 D-AIGD(A340-311)
UA/UAL ユナイテッド航空 N24736(B737-724) 旧コンチネンタル航空導入機
DL/DAL デルタ航空 N666US(B747-451) 旧ノースウエスト航空導入機
2012年10月13日
半年ぶりの中部空港・セントレア・・・天候にも恵まれました
何回かに分けてご紹介します。
第1回目は便数の多い全日空グループを取り上げます。

NH/ANA全日空 JA02AN(B737-781) ゴールドジェット
もう1機のゴールドジェットは他社へ・・・この02ANも移籍するのでしょうか?

NH/ANA全日空 JA04AN(B737-781)

NH/ANA全日空 JA8290(B767-381)

NH/ANA全日空 JA8385(A320-211)

EH/AKX ANAウイングス JA04AN(B737-5L9)

EH/AKX ANAウイングス JA853A(DHC-8-402Q Dash 8)

第1回目は便数の多い全日空グループを取り上げます。
NH/ANA全日空 JA02AN(B737-781) ゴールドジェット
もう1機のゴールドジェットは他社へ・・・この02ANも移籍するのでしょうか?
NH/ANA全日空 JA04AN(B737-781)
NH/ANA全日空 JA8290(B767-381)
NH/ANA全日空 JA8385(A320-211)
EH/AKX ANAウイングス JA04AN(B737-5L9)
EH/AKX ANAウイングス JA853A(DHC-8-402Q Dash 8)
2012年09月28日
「空の日」のイベントの一環で空港にある国の機関が、キャラクターを用いてPRを行いました。一部ですがご紹介しましょう。

カスタム君(税関イメージキャラクター)
プロフィール ~税関ホームページから引用
誕生日:11月28日 身長:180センチメートル 体重:90キログラム
特徴:まん丸い目とコロコロとした体
お仕事
税関のイメージキャラクターとしてPR活動を行なっており、密輸取締強化期間などに行われる、イベント・キャンペーンで活躍しています。

とりぶ(東京入国管理局マスコットキャラクター)
「とりぶ」のプロフィール~法務省ホームページより引用
東京入国管理局(Tokyo Regional Immigration Bureau)の頭文字をとって「とりぶ」と名づけられています。成田山(千葉県)の参道で翼の模様に惚れ込んだ入国管理局の職員にスカウトされて東京入国管理局のマスコットをすることになり,現在,いろいろなイベントやキャンペーンに参加してPRに貢献しています。

クンくん(検疫探知犬イメージキャラクター)・・・詳細は不明
航空会社関係では・・・

ベアドゥ(AIRDO・左)とスキップ君(ANA・右)
カスタム君(税関イメージキャラクター)
プロフィール ~税関ホームページから引用
誕生日:11月28日 身長:180センチメートル 体重:90キログラム
特徴:まん丸い目とコロコロとした体
お仕事
税関のイメージキャラクターとしてPR活動を行なっており、密輸取締強化期間などに行われる、イベント・キャンペーンで活躍しています。
とりぶ(東京入国管理局マスコットキャラクター)
「とりぶ」のプロフィール~法務省ホームページより引用
東京入国管理局(Tokyo Regional Immigration Bureau)の頭文字をとって「とりぶ」と名づけられています。成田山(千葉県)の参道で翼の模様に惚れ込んだ入国管理局の職員にスカウトされて東京入国管理局のマスコットをすることになり,現在,いろいろなイベントやキャンペーンに参加してPRに貢献しています。
クンくん(検疫探知犬イメージキャラクター)・・・詳細は不明
航空会社関係では・・・
ベアドゥ(AIRDO・左)とスキップ君(ANA・右)
タグ :空の日
2012年09月25日
昨年もご紹介しましたが、9月20日は「バスの日」でもありますが、「空の日」でもあります。22日は東京国際空港(羽田)でもイベントが開催されました。今回は整備場地区で行われた国土交通省航空局所属の航空機展示の模様をご紹介します。
国土交通省航空局 JA001G(G-IV Gulfstream IV)

国土交通省航空局 JA003G(Saab 2000)

国土交通省航空局 JA005G(Bombardier BD-700-1A10 Global Express)

元国土交通省航空局 JA8709(NAMC YS-11A-200)2007年抹消・・・外周より撮影
~~付録~~

整備中の JL日本航空 JA006D(MD-90-30)
反対側(スターサイド)のエンジンは取り外し中でした。
~~おまけ~~

東京モノレール1000形(ポケモンラッピング) 整備場~天空橋間
国土交通省航空局 JA001G(G-IV Gulfstream IV)
国土交通省航空局 JA003G(Saab 2000)
国土交通省航空局 JA005G(Bombardier BD-700-1A10 Global Express)
元国土交通省航空局 JA8709(NAMC YS-11A-200)2007年抹消・・・外周より撮影
~~付録~~
整備中の JL日本航空 JA006D(MD-90-30)
反対側(スターサイド)のエンジンは取り外し中でした。
~~おまけ~~
東京モノレール1000形(ポケモンラッピング) 整備場~天空橋間
2012年08月26日
今回は海外の会社をご紹介します。

CX キャセイパシフィック航空 B-HUJ(B747-467)

CI チャイナエアライン B-18391(A330-343X)

BR エバー航空 B-16710(B777-35E/ER)

LJ ジンエアー HL7798(B737-8Q8)
~~~番 外 編~~~~~~~~~~~~~~~

スカイマークのランプバス業務?に就く千歳相互観光バス(札幌200か・906)
CX キャセイパシフィック航空 B-HUJ(B747-467)
CI チャイナエアライン B-18391(A330-343X)
BR エバー航空 B-16710(B777-35E/ER)
LJ ジンエアー HL7798(B737-8Q8)
~~~番 外 編~~~~~~~~~~~~~~~
スカイマークのランプバス業務?に就く千歳相互観光バス(札幌200か・906)
2012年08月25日
今回は全日空グループです。

NH 全日空 JA8956(B747-481D)

NH 全日空 JA8960(B747-481D)

NH 全日空 JA8392(A320-211)

NH 全日空 JA51AN(B737-881)

EH ANAウイングス JA306K(B737-54K)

EH ANAウイングス JA844A(DHC-8-402Q Dash 8)
NH 全日空 JA8956(B747-481D)
NH 全日空 JA8960(B747-481D)
NH 全日空 JA8392(A320-211)
NH 全日空 JA51AN(B737-881)
EH ANAウイングス JA306K(B737-54K)
EH ANAウイングス JA844A(DHC-8-402Q Dash 8)
2012年08月24日
旧千歳空港の時代から現在の新千歳空港に変わりましたが、何度も利用しているのにもかかわらず展望デッキにて撮影をしたのは今回が初めてでした・・・
ではJALグループほか国内航空会社をご紹介します。

JL 日本航空 JA8941(B777-346)

JC JALエクスプレス JA337J(B737-846)

JLJ ジェイ・エア JA204J(CRJ-200ER)

HD AIR DO JA8404(B737-54K)

BC スカイマーク JA73NE(B737-82Y)

GK ジェットスター・ジャパン JA02JJ(A320-232)
ではJALグループほか国内航空会社をご紹介します。
JL 日本航空 JA8941(B777-346)
JC JALエクスプレス JA337J(B737-846)
JLJ ジェイ・エア JA204J(CRJ-200ER)
HD AIR DO JA8404(B737-54K)
BC スカイマーク JA73NE(B737-82Y)
GK ジェットスター・ジャパン JA02JJ(A320-232)
2012年07月30日
2012年07月29日
赤・青社以外の国内会社編です。

BC スカイマーク JA73NC(B737-8FZ)

7G スターフライヤー JA05MC(A320-214)

LQ ソラシドエア JA737B(B737-43Q)
<番外>

海上保安庁 JA501A(Gulfstream Aerospace G-V)
BC スカイマーク JA73NC(B737-8FZ)
7G スターフライヤー JA05MC(A320-214)
LQ ソラシドエア JA737B(B737-43Q)
<番外>
海上保安庁 JA501A(Gulfstream Aerospace G-V)
2012年07月28日
2012年07月27日
今月上旬撮影分をご紹介します。今回はJALグループ編です。

JL 日本航空 JA771J(B777-246)

JL 日本航空 JA772J(B777-246) 「がんばれ!ニッポン!」

JC JALエクスプレス JA307J(B737-846)

NU 日本トランスオーシャン航空 JA8940(B737-4Q3)
JL 日本航空 JA771J(B777-246)
JL 日本航空 JA772J(B777-246) 「がんばれ!ニッポン!」
JC JALエクスプレス JA307J(B737-846)
NU 日本トランスオーシャン航空 JA8940(B737-4Q3)
2012年07月26日
ちょうど1ヶ月前になってしまいましたが、関西空港で撮影できた機材をご紹介します。

JC JALエクスプレス JA330J(B737-846)

OZ アシアナ航空 HL7773(A320-232)

7C チェジュ航空 HL7796(B737-86N)

ZE イースター航空 HL8204(B737-73V) 出発ラウンジ内より撮影

BR エバー航空 B-16308(A330-203)

TG タイ国際航空 HS-TKE(B777-3D7)

3K ジェットスター・アジア 9V-JSM(A320-232)

海上保安庁 JA688A(Eurocopter EC225 Super Puma Mk2) 愛称:みみずく
JC JALエクスプレス JA330J(B737-846)
OZ アシアナ航空 HL7773(A320-232)
7C チェジュ航空 HL7796(B737-86N)
ZE イースター航空 HL8204(B737-73V) 出発ラウンジ内より撮影
BR エバー航空 B-16308(A330-203)
TG タイ国際航空 HS-TKE(B777-3D7)
3K ジェットスター・アジア 9V-JSM(A320-232)
海上保安庁 JA688A(Eurocopter EC225 Super Puma Mk2) 愛称:みみずく
2012年06月11日
2012年05月26日
2012年05月25日