2011年04月24日
富山地方鉄道(以下地鉄と略す)の鉄道路線には
・JR富山駅前から立山・宇奈月温泉方面への鉄道線

富山地鉄10030形(元京阪特急3000系)・・・地鉄本社横(路上より撮影)
・地鉄南富山駅~富山駅前~大学前などの富山市内軌道線 があります。
今回は後述の富山市内軌道線の車両をご紹介します。
・7000形
新型車両T100形(サントラム)に置き換えられる予定。←撮れませんでした(涙)

7000形 7013 地鉄のICカード「えこまいか」塗色

7000形 7015 標準色というのでしょうか・・・

7000形 7020

7000形 7021 「引っ越しは日通」
・8000形 日本車輌製で5両在籍。

8000形 8002
・9000形(セントラム)
ドイツの車両メーカーのライセンスで、新潟トランシスにて製造。3編成在籍。

9000形 9001…ちょうど桜のシーズン、ラッピングされています。

9000形 9001 ラッピング部を拡大。

9000形 9002
・JR富山駅前から立山・宇奈月温泉方面への鉄道線
富山地鉄10030形(元京阪特急3000系)・・・地鉄本社横(路上より撮影)
・地鉄南富山駅~富山駅前~大学前などの富山市内軌道線 があります。
今回は後述の富山市内軌道線の車両をご紹介します。
・7000形
新型車両T100形(サントラム)に置き換えられる予定。←撮れませんでした(涙)
7000形 7013 地鉄のICカード「えこまいか」塗色
7000形 7015 標準色というのでしょうか・・・
7000形 7020
7000形 7021 「引っ越しは日通」
・8000形 日本車輌製で5両在籍。
8000形 8002
・9000形(セントラム)
ドイツの車両メーカーのライセンスで、新潟トランシスにて製造。3編成在籍。
9000形 9001…ちょうど桜のシーズン、ラッピングされています。
9000形 9001 ラッピング部を拡大。
9000形 9002