日本最大の温室 咲くやこの花館【植物園】
2011年03月10日
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、1990年に開催された国際花と緑の博覧会(花博)の大阪市のパビリオンとして建設された建物です。万博が終了してからはなかなか機会が無く、訪れることが出来ませんでした。
●ラフレシア(標本)

花の直径80cm・重さ7kg
そのほか・・・一部撮影出来た花たちです
ピンポンの木
キヤニモモ
シークワシャー
テコマンテ・ウェヌスタ
カリアンドラ・ハエマトケファラ(赤)
カリアンドラ・ハエマトケファラ(白)
ソランドラ・マクシマ
クマガイソウ(台湾種)
クロユリ
セイヨウオキナグサ
ギンケンソウ
詳しくは咲くやこの花館ホームページをご覧下さい。
所在地:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
大きな地図で見る
●ラフレシア(標本)


そのほか・・・一部撮影出来た花たちです











詳しくは咲くやこの花館ホームページをご覧下さい。
所在地:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
大きな地図で見る
この記事へのコメント
あっ
らふれしあじゃないですか!
これ
すごくくさいんでしたっけ?
((ヘ(-c_,- )m
Posted by てんびん at 2011年03月10日 19:02
てんびんさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。
そうなんです、悪臭漂わせるラフレシアです。
ここのは標本ですから「無臭」ですけどね(笑)
Posted by kara-yan
at 2011年03月10日 20:40