2010年10月05日
10月3日、横浜・みなとみらい地区にあるパシフィコ横浜で行われたバスフェスタ2010 in YOKOHAMAの模様を少しタイミングずれ気味ですが、画像を交えてお伝えします。
●デザインコンテストラッピングバス
小学生以下を対象に募集されていたデザインコンテスト。1002点の応募作品の中から選ばれた作品が神奈川中央交通(神奈中)大和営業所のエアロスターにラッピングされました。営業所の営業範囲から、大和市・東京都町田市などで見ることが出来るのではと思います。

受賞作品
表彰式前は黒い幕で覆われていました



神奈川中央交通や80号車 相模200か・827
●展示されたバス
・神奈川中央交通・・・地元開催でもあり、会場で一番多くバス車両を展示・提供していました。



自転車ラックバス 神奈川中央交通ち87号車 湘南200か1278

ノンステップ連接バス 神奈川中央交通あ203号車 相模230か1003
会場内ではあ201号車を展示。周遊バスとしてあ203号車他1台が使用されました。
・日本バス文化保存振興委員会

ボンネットバス 長野にも登場した元三重交通いすゞBXD30



元はとバスのスーパーバス・・・今回車内に立ち入りが許可されました
・その他の車両
大先輩の横に・・・はとバス・ハイブリッド(東京)
チーバ君と・・・京成バスシステム(千葉)
木村観光バス(埼玉)
富士急行 トーマスランドエクスプレス
横浜市交通局 ヨンケーレ
日の丸のスカイバスも展示されました・・・同社の社員さん、熱心にパンフを配布中で撮影できませんでした。
****************************
いつもお越しの皆様へお知らせ
****************************
いつもおいで戴きありがとうございます。
当方、都合により当分の間ブログの投稿することが出来ません。ご了承ください。
●デザインコンテストラッピングバス
小学生以下を対象に募集されていたデザインコンテスト。1002点の応募作品の中から選ばれた作品が神奈川中央交通(神奈中)大和営業所のエアロスターにラッピングされました。営業所の営業範囲から、大和市・東京都町田市などで見ることが出来るのではと思います。
受賞作品
神奈川中央交通や80号車 相模200か・827
●展示されたバス
・神奈川中央交通・・・地元開催でもあり、会場で一番多くバス車両を展示・提供していました。
自転車ラックバス 神奈川中央交通ち87号車 湘南200か1278
ノンステップ連接バス 神奈川中央交通あ203号車 相模230か1003
会場内ではあ201号車を展示。周遊バスとしてあ203号車他1台が使用されました。
・日本バス文化保存振興委員会
ボンネットバス 長野にも登場した元三重交通いすゞBXD30
元はとバスのスーパーバス・・・今回車内に立ち入りが許可されました
・その他の車両
日の丸のスカイバスも展示されました・・・同社の社員さん、熱心にパンフを配布中で撮影できませんでした。
****************************
いつもお越しの皆様へお知らせ
****************************
いつもおいで戴きありがとうございます。
当方、都合により当分の間ブログの投稿することが出来ません。ご了承ください。