常磐道高速バスからの八潮PA乗換【高速バス】
2011年01月09日
東京駅から常磐方面への高速バスは水戸・日立など多くの系統・本数が運転されています。しかし、上り線は首都高速の集中混雑等による渋滞のため、到着が遅れることが多発していました。そこで国交省(関東運輸局・関東地方整備局)、埼玉・茨城県、八潮市、首都高速道路、首都圏新都市鉄道、茨城交通、日立電鉄交通サービス、関東鉄道、JRバス関東が構成員となる八潮パーキングエリアを活用したレール&高速バスライド検討委員会により20年6月より乗継ぎ実証実験が行われ、昨年4月からは本実施となりました。
今回は・・・

ある休日の水戸駅15時40分発茨城交通便に乗車しました。
茨城200か・472(いすゞガーラ、画像は別の日の撮影・イメージ)
車内の案内その1
車内の案内その2
常磐道に入った段階で約10分程度の遅れ、その後谷田部ICを過ぎた辺りから渋滞し始めました。その後運転士さんの放送により「首都高速も渋滞があり、渋滞を抜けるのに20分程度・・・」と案内がありました。そこで八潮PA乗り換えをしてみることにしました。※渋滞がない場合は乗り換えできません。

100円を車内で払い「乗継乗車券」を受け取ります。(通常、八潮→秋葉原450円)

降車場所のバスポール

降車場所の脇に大きな案内板が設置されています(首都高速道路)

ちょうどPAのイルミネーション実施中!(~1月10日)

PAを出たところにも案内板があります。

つくばエクスプレスの改札前には有人改札を使うようにと案内ポスターが・・・
今回は・・・
ある休日の水戸駅15時40分発茨城交通便に乗車しました。
茨城200か・472(いすゞガーラ、画像は別の日の撮影・イメージ)


常磐道に入った段階で約10分程度の遅れ、その後谷田部ICを過ぎた辺りから渋滞し始めました。その後運転士さんの放送により「首都高速も渋滞があり、渋滞を抜けるのに20分程度・・・」と案内がありました。そこで八潮PA乗り換えをしてみることにしました。※渋滞がない場合は乗り換えできません。

100円を車内で払い「乗継乗車券」を受け取ります。(通常、八潮→秋葉原450円)
降車場所のバスポール
降車場所の脇に大きな案内板が設置されています(首都高速道路)
ちょうどPAのイルミネーション実施中!(~1月10日)
PAを出たところにも案内板があります。
つくばエクスプレスの改札前には有人改札を使うようにと案内ポスターが・・・