京都市交通局の急行・臨時バスなど【バス】
2010年12月14日
市内の主要観光地を結ぶ急行系統には洛バスと名づけられています。
洛バスとは・・・京の都を楽(らく)に楽しく巡る「洛(らく)バス」に乗って市内の世界文化遺産や歴史的建造物を観光しよう~京都市交通局HPより
今回は3系統ある洛バスのうち、京都駅を発着する2系統を紹介します。
●100系統(洛東:東山・平安神宮・銀閣寺方面)・・・春の桜をイメージした桃色



●101系統(洛中:二条城・北野天満宮・金閣寺方面)・・・夏の木々をイメージした緑色

その他・・・
●臨時系統:楽洛東山ライン京都駅前~五条坂~祇園~三条京阪前

●臨時系統:祇園エクスプレス京都駅~五条坂~祇園~四条河原町~京都駅

●100円循環バス
京都市役所前~烏丸御池~四条烏丸~四条河原町~京都市役所前の一方向循環で運行。元旦を除く土曜・休日に運転される。

洛バスとは・・・京の都を楽(らく)に楽しく巡る「洛(らく)バス」に乗って市内の世界文化遺産や歴史的建造物を観光しよう~京都市交通局HPより
今回は3系統ある洛バスのうち、京都駅を発着する2系統を紹介します。
●100系統(洛東:東山・平安神宮・銀閣寺方面)・・・春の桜をイメージした桃色
●101系統(洛中:二条城・北野天満宮・金閣寺方面)・・・夏の木々をイメージした緑色
その他・・・
●臨時系統:楽洛東山ライン京都駅前~五条坂~祇園~三条京阪前
●臨時系統:祇園エクスプレス京都駅~五条坂~祇園~四条河原町~京都駅
●100円循環バス
京都市役所前~烏丸御池~四条烏丸~四条河原町~京都市役所前の一方向循環で運行。元旦を除く土曜・休日に運転される。