2011年07月07日
通常、成田空港での撮影は月1回なのですが、先月6月は2回も出掛けてしまいました。先日羽田空港でのボーイングドリームライナー(B787)のご紹介に続き、今回の記事では2回目の訪問で撮影出来た画像の中から特別編として大韓航空のエアバスA380を特集します。

KE・大韓航空のA380は(特段問題が無ければ)第一ターミナルの26番スポットを使用します。A380が使うスポットには1階席用2本・2階席用1本のボーディングブリッジ(搭乗橋)が設置されています。

KE706便として26番スポットを離れるHL7472(B747-4B5)

KE701便として着陸したHL7611(A380-861)

誘導路を通って・・・

だんだん近づいてきました。

ほぼ正面・・・巨大な鳥ですね(笑)

スポットに到着、ボーディングブリッジが繋がれました。
KE・大韓航空のA380は(特段問題が無ければ)第一ターミナルの26番スポットを使用します。A380が使うスポットには1階席用2本・2階席用1本のボーディングブリッジ(搭乗橋)が設置されています。
KE706便として26番スポットを離れるHL7472(B747-4B5)
KE701便として着陸したHL7611(A380-861)
誘導路を通って・・・
だんだん近づいてきました。
ほぼ正面・・・巨大な鳥ですね(笑)
スポットに到着、ボーディングブリッジが繋がれました。