2011年05月17日
今回は”消える”北近畿方面・特急列車のヘッドマークを紹介します。これも新型車両287系登場によるためです。

JR西日本 287系特急電車(京都にて試運転中)
現在使用中の183・381系をすべて置き換えるため、置き換え後はヘッドマークは無くなります。

<旧名称>北近畿 → <新>こうのとり 新大阪~福知山・豊岡・城崎温泉
現在は掲載の183系と381系に列車名が「こうのとり」と表示されています。
きのさき( 京都~豊岡・城崎温泉)
はしだて(京都~天橋立)
まいづる(京都~東舞鶴)
はしだて(京都~宮津・豊岡)・まいづる(京都~東舞鶴)はKTR8000系を使用列車あり

JR西日本 287系特急電車(京都にて試運転中)
現在使用中の183・381系をすべて置き換えるため、置き換え後はヘッドマークは無くなります。

<旧名称>北近畿 → <新>こうのとり 新大阪~福知山・豊岡・城崎温泉
現在は掲載の183系と381系に列車名が「こうのとり」と表示されています。



はしだて(京都~宮津・豊岡)・まいづる(京都~東舞鶴)はKTR8000系を使用列車あり