【松本金沢連絡きっぷ・その3】高山から松本へ
●第3便 高山濃飛バスセンター 16時10分発 松本バスターミナル行
アルピコ交通(松本電鉄)10092号車(松本200か・113)
・・・新宿線の続行にも使われる車ですね
高山の街を散策後、早めにバスセンターに戻りました。待合室で一息入れていると雨が・・・途中歩いているときに降られず幸いでした。発車時刻が近づき乗車、この日の最終便は我々を入れて5名でした。
ほぼ定刻に到着。平湯温泉はこの雪模様・・・既に土産物屋などは15時30分で終了と・・・
到着後10分経っても雪化粧は取れず・・・
松本IC付近は相変わらず渋滞していましたが、バスターミナルにはほぼ定刻に到着でした。ある意味ダイヤと経路を踏まえた運転でした。有意義な「松本金沢連絡きっぷ」3本乗り継ぎの旅でした。
<おまけ?>
濃飛バス高山~松本線の時刻表に・・・
ホームページ上では「松本電鉄」表記でしたが、配布の時刻表・ホームページのPDFデータには「アルピコ」の文字がありました。
関連記事