北野天満宮【京都】

kara-yan

2011年03月09日 19:00

大阪に用事?があったのですが、時間を捻出し2カ所ほど京都を歩いてきました。
●北野天満宮といえば・・・
 学問の神様・菅原道真・梅の花など連想されると思います。
 道真が梅をこよなく愛し、大宰府左遷の際、庭の梅に
 東風(こち)吹かば 匂い起こせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ(「春を忘るな」とも)
 和歌を詠んだことは有名ですよね!




 混雑!


 境内案内


 牛は天満宮において神使(祭神の使者)とされている


 梅園案内


大きな地図で見る

交通:京都駅から京都市営バス
詳しくは北野天満宮をご覧下さい。

関連記事